fc2ブログ
イラストと日記。
ものを減らして集中力をアップさせる。

不要なものを買ったつもりはないけれど、気づいたら長い間使ってないものがどんどん増えてきてませんか?

部屋に物がごちゃごちゃしてるだけで脳のワーキングメモリーは消費されるらしいです。
最近集中力がなくなってきたと感じたので色々調べてたらミニマリストとか断〇離のキーワードにたどり着きました。

部屋にプラモデルやらゲーム機があると、ぱっと目に入った瞬間に
それのこと頭の中で思ってしまって、気になって調べてたらけっこう時間経ってたり。

物が多すぎて自分が本当に集中したいもの以外に時間を奪われてることがありました。


とりあえず机周りの仕事道具以外のものを目に入らないようにすることから始めました。
そして心を鬼にしていつか価値が出るかもしれないとか思って棚の奥に眠ってたものを
全部だして思い出だけ焼き付けて捨てる。
集めたら軽トラ荷台いっぱいになってました。
ブログ記事にするなら写真撮っておけばよかった…。

売れるものは売って5万くらいになったんだけど、元値の10分の1くらいにしかなってないかも…。

話がそれてしまいましたが
結果どうなったかというと、部屋自体は物がなくなりスッキリしたのですが
集中力が持続できるようになったかというとそんなに変わってません。
物理的なものというより、ネットで動画とかみれる環境があるのが
いけないのではと思ってます…。
作業中でも気になったら調べてしまって気づいったら10分くらい経ってたりというのがよくあります。

集中力持続については微妙なとこですが、冒頭で書いた
脳のワーキングメモリー消費については実感できてます。
いつか捨てなきゃなーって見るたびに考えてた時間がなくなったので
ものを処分した効果は大きいかなと感じてます。



ミニマリストを目指すわけではないですが、本当に必要なものを見分けて
もっとシンプルに生活できたらいいな。



文章力もっと身につけたい…。
Posted by 時雨
comment:0   trackback:0
[雑記
肩こる
今使ってる机の高さが合ってないのは前々から分かってたんだけど
下記のURLで↓適切な机と椅子の高さを測ったら、なんと8センチも差があってびっくりした。
そりゃあ肩も首もこるよ。
http://anchoret.seesaa.net/article/7154612.html
来月くらいに時間ができたら、机の足を切ってやろうと思います。(・∀・)グヘヘ


資料本が棚に入らないくらいあふれてきてしまったので
またDIYで棚作ろうかと考えてるのですが
作った後、余った木材とか廃材の処理が毎回大変で嫌になる。
本棚買ったほうが早いんだろうけど、ちょうどぴったりのサイズなんてほとんどないしね。

本棚はとりあえずおいといて、机の足は早く切って高さ調整したい。


久しぶりにラクガキ
なんかほんとに久しぶり
自分の絵を描く時間も確保しないといけないな。

あー新しいゲームしたい。
P1010190.jpg
Posted by 時雨
comment:0   trackback:0
[雑記]  thema:日記というか、雑記というか… - genre:日記
作業スペース
作業スペースを広げると、絵がうまくなる?


まぁ、あるわけないと思うのですが
自分の場合はちょっとそれが当てはまりました。

前の作業スペースは資料広げるスペースも無いくらい狭かったので
雑誌の資料を参考にして描くなんてこともやったことがありませんでした。

今は資料を広げるスペースと、デッサン用と、毎日のノート付けなどのスペースを確保して
L字型の作業台で描いてます。
毎回ノートとかスケブとか棚に出し入れしてたら絶対やらなくなるので
常に机の上に広げてる状態にしてあります。

これでどう変わったかと言うと、単純に物を置くスペースが広がることで
細かいストレスが無くなって、効率よく作業できるようになっただけなんですけどね。
もしかしたらスペースを広げるより、いらないものを捨てたほうがいいかもしれませんけどwww
でも資料本はどれも取っておきたいしなぁ…。

とまぁ、作業スペースを広げたら
僕の場合はほんの少しだけ前より良くなった気がします。 個人の感想ですがw

作業台をコの字にできたらキーボードとか置いて、わけわからん作業台になって面白いと思うんだけどなぁ笑




PS3の RACE DRIVER GRID をクリアしました。
リアルなレースゲームとしては今までで一番面白かったかも。
今度はどのゲームやろうかね
Posted by 時雨
comment:0   trackback:0
[雑記]  thema:雑記 - genre:サブカル
イコワン
PS3版のICOとワンダと巨像をプレイしてみました。
んー、たしかに画像は綺麗になってるけど
ポリゴンとかがやっぱり雑な感じが否めません…
ちょっと期待しすぎました。

人喰いの大鷲トリコ」の発売に期待しよう。




ラクガキ 

P1010185.jpg
Posted by 時雨
comment:2   trackback:0
[雑記]  thema:ゲームプレイ日記・雑記 - genre:ゲーム
トルヨ
先日torneを購入しました。

DVDデッキもあったんですけど、少々古い機種なので
録画用のメディアを買ってきても認識してくれなかったり
地デジに対応してなかったりで…。

テレビはBGMみたいな感覚で、そんなにがっつり見ることはないんだけど
見れない時間帯とかに面白そうな番組がやってるので
やはり録画は必要かなと。

感想は、かなり使い心地がいいです!
もっと早く買っておくべきだったww
録画がこんなに楽だったなんて。
今までいちいちメディアを入れ替えてたのはなんだったんだ…。

トルネ自体に電源コードがないので、省エネ省スペースになります。
あと、ゲームしながらも録画可能です!
唯一欠点みたいなのを挙げるとすれば、DVDメディアに焼けないのと
他の部屋で親などに見せたい時とかに、PS3本体がないといけないことくらいですかね。
PS3本体ごと移動させるの面倒。

でも一人で見る分には十分すぎるくらいです。
外付けHDDも買わないとすぐ容量足りなくなりそう。

PS3持ってて、HDDレコーダー買おうかなと思ってる人にはお勧めです。


らくがきもアップ
P1010183.jpg


Posted by 時雨
comment:2   trackback:0
[雑記]  thema:PS3 - genre:ゲーム
| HOME | next