fc2ブログ
イラストと日記。
ながらブログ
引きこもって作業をしていると運動不足になりがちですよね。
ジムとか通ったらいいのかもしれないけど、そんな余裕もないし。

僕は数年前からルームランナーを使って毎日30分くらい歩いて運動不足解消しています。

歩くことは健康にいいのはもちろんのこと、ストレス解消や脳の活性化にもよかったりと
メリットだらけなのでウォーキングおすすめです!


ルームランナーのいいところは天候に左右されず運動できることです。
あとはよく読書しながら歩いたりできること。
時々歩きながらスケッチブック持ってアイディアを書き出すこともあります。

このブログを更新したいなってずっと思ってたのですが
机を前にすると仕事モードに入ってしまうので、中々書く気になれませんでした。
そこでルームランナーで歩きながら書けばいいじゃないかという結論にいたりました。
で、なんとか取り付けに成功。

見た目はあまり良くないかもですが、意外と歩きながらでもタイピングできます!
今回の記事は全部歩きながら書きました笑
b19 (1)
金具を持ち手部分に取り付けて
b19 (2)
キーボードは形を活かして木材に引っ掛けてるだけ。意外とずれない。両面テープくっつけてもいいかも。
b19 (3)

iPadと無線キーボードを固定してGoogleドキュメントを使ってテキストを
メインPCと同期させています。
これなら文章をコピペしてブログ記事に貼り付けるだけで
あとは画像を付け足すくらいなのでそんなに手間がかかりません。
(googleドキュメントを教えてくれたフォロワーさんに感謝)

とか言っておきながら前回からの更新また間があいてるし…。
納品前は余裕がなくなるのなんとかしないと。


次の記事では最近不要なものを捨てまくったので 、断捨離について書こうと思います。

Posted by 時雨
comment:0   trackback:0
[未分類
久々更新
ブログのタイトルほんと苦手…センスない

いい加減定期的にブログ更新しないとなぁと思いつつ、毎回空いてしまいます
中古のノートPCを購入したので、こまめに記事を書き溜めておこう

宣伝なんかもあったのにタイミングがなくなっちゃったなぁ。
ブログ書くのも仕事のうちだと思わないとね。

ちゃんとした記事書こうとすると、また更新がめんどくさくなるから
気軽に書いていくよ
とりあえずツイッターでアップしてるデッサンあっぷしとく。

これを始めてから昔よりイメージに近い絵が描けるようになりました
ちゃんと構造理解して描いていくと楽しいよ^^
デッサン183
デッサン182
デッサン181

デッサン184

今日誕生日だった。
何か買おうかなぁ
Posted by 時雨
comment:0   trackback:0
[未分類
ClariSのオフィシャルブック「コレクション」
発売中のClariSのオフィシャルブック「コレクション」
「Don't cry]という曲のイメージイラストを描かせていただきました。
いろんなイラストレーター様が参加されてますので
興味のある方は是非みてみてね。

2012526.jpg
Posted by 時雨
comment:0   trackback:0
[未分類
ゆーゆ
「幽霊が入ってきた!」と
玄関の戸を開けて、出かける寸前の僕に母が叫んだ。
一瞬何を言ってるのか分からなかったけど
母の視線の先を追ってみると、まだ昼間で明るい応接間の襖と襖の間を
黒いもやっとしたものが横切るのを見てしまった。

鳥肌がたちまくりだったけど、意を決して
靴を履いたままの状態でそいつのいる場所へ忍び寄りました。








と、ここで目が覚めました。
もーほんとに怖かった(*´Д`*) 
Posted by 時雨
comment:2   trackback:0
[未分類
自分の絵を描く時間がちょっとできたので、今のうちに作業が止まってた絵をサクッと仕上げてしまおう。
間に合えばコンテストに応募できたらいいな。
P1010160.jpg
Posted by 時雨
comment:0   trackback:0
[未分類]  thema:イラスト - genre:アニメ・コミック
| HOME | next